ファミくるでは、
誰かの不安な気持ちに寄り添える
医療者の仲間を募集しています。
あなたの資格と経験を活かして、
多くの方が抱える
”不安”や”悩み”に寄り添うケアを
届けてみませんか?
誰かの気持ちを
支えられる
専門職としての経験と資格を活かして、より多くの方を支援する新たな活躍の場となります。
自宅でも夜間でも、
すきま時間の活用
スマホやパソコンがあれば、時間や場所を問わず、ご自身のスケジュールに合わせて働けます。
完全成果報酬型で
高収入も期待
1件ごとの報酬が設定されているため、透明な仕組みで安心して活動出来ます。
専門家としてのスキルアップ、知名度向上 (匿名も可)
自身のブランディングやスキルアップの場としても活用出来ます。
資格 | 助産師 |
---|---|
要件 |
|
採用形態 | ファミくる登録助産師(業務委託契約) |
活動内容 | ①テキスト相談への回答 ②オンライン通話による相談対応(15分/45分) ③専門家コラムの執筆(2000文字程度) |
報酬 | ①1,000円~/件 ②1,000円~/件 ③3,000円~/本
|
その他 | 現役精神科医師、助産師により丁寧にサポートさせていただいております。 相談対応や操作についてのマニュアルもございますのでご安心ください。 |
助産師として登録するための資格要件は何ですか。
助産師としての実務経験年数が3年以上であることとしています。 詳しくは専門家登録ページよりご確認ください。
登録に際して必要な書類は何ですか。
資格免許証が必要となります。 あらかじめ免許証の画像データ(写真など)をご用意いただき、登録申請時にアップロードしてください。
登録手続きの方法を教えてください。
専門家登録ページより手順に沿って申請を行ってください。 ファミくる管理者による審査後、ご登録いただいたアドレス宛にメールにて結果を通知いたします。
どのような業務を担当しますか。
テキスト相談への回答やオンライン通話相談の面談対応を担当していただきます。 また、サイト内で掲載するファミくる知恵袋(専門家コラム)の執筆にも任意でご参画いただけます。
他の仕事と掛け持ちできますか。
他のお仕事との掛け持ちも可能です。 隙間時間や休日のみなど、ご自身のお仕事や生活スタイルに合わせてご活動いただけます。